ダイソーの330円商品「電動美容ネイルケア」とは?
「電動美容ネイルケア」はダイソーの美容(ネイル用品・メイク用品)コーナーで販売されています。
コロナにより自宅で過ごす時間が増えた今、爪のセルフケアに興味を持たれている方も多いかと思います。そこで今回はダイソー「電動美容ネイルケア」の実力を紹介し、買うべきなのかどうか、ご紹介していきます!
「電動美容ネイルケア」の詳細・特徴
内容物

本体
単3電池1本使用(電池別売・充電式電池使用禁止)
※前モデルの単3電池2本使用と比較して、本モデルはリーズナブルになりました。
アタッチメント3種
- 表面磨き・甘皮ケア
- 形作り・表面磨き
- 表面仕上げ
説明書
※独立した説明書が付属しているため、特に困ることなく使用できます。
JANコード
4 549131 999570
「電動美容ネイルケア」の使用感
本体に各アタッチメントをセットして使用します。ただ差し込むだけなので着脱もカンタン!
電源スイッチはスライド式なので、ON状態であれば持ち手は自由に使えるのも嬉しいところ。
実際に使用した結果がこちら。左側に白く縦筋が入っています…
「形作り・表面磨き」アタッチメントで磨いていきます。
アタッチメントをずっと同じ箇所に当てたままだと、爪が熱を持って痛みを感じてしまうので注意しましょう。

こちらが使用後の一枚。「表面仕上げ」アタッチメントも使用した後ですが、どうでしょう?見事に縦筋が消え、滑らかな表面になっています。それぞれ10秒程度磨いただけでこの結果です。触った感じもツルツル!

使用中のモーター音も特に気になるほどではありません。アタッチメントを抜く時には少し力を入れる必要があるかも…
「電動美容ネイルケア」は高コスパ!美容男子にもオススメ!
これまで100均の爪ヤスリを使用していましたが、ケアの労力が段違い!330円(税込)でこのクオリティなら「買い」ですね。
今は美容に気をつかう男性も多い(私も実はいい年した男です)と思いますが、美容男子のネイルケア入門初期投資としても最適だと感じました。
気になった方は是非手に取って見てください。
コメント